諸事情により代車でムーヴを借りることになったので簡易的なレビューをしてみたいと思う
今回借りたのは一番新しいモデルにあたる(と言っても2014年デビューだが)6代目のムーヴである
そろそろフルモデルチェンジの噂がチラホラ流れているので楽しみである。
簡単なデータ
全長:3,395mm
全幅:1,475mm
全高:1,630mm
エンジン:KF型:658cc 直列3気筒DOHC
KF型:658c 直列3気筒DOHCターボ 最高出力:38kW (52PS)/6,800rpm(NA車)
47kW (64PS)/6,400rpm(ターボ車)
最大トルク:60N・m (6.1kgf・m5,200rpm(NA車)
92N・m (9.4kgf・m)/3,200rpm(ターボ車)
高さこそ、1630mmとそこそこの高さであるがホイールベースは2,455mmと長いので車内は前席、後席含め充分な居住スペースが確保されている。
室内高は1,280mmである。ヘッドクリアランスも余裕があり圧迫感は感じられない。
後部座席に設置しているチャイルドシートへ子どもを載せる時も頭上空間に余裕があり、また全てのドアが90度近く開くので比較的容易に行える。
内装
借りたモデルのグレードは低グレードのタイプと思われるが質感に対してそれほど大きな不満は個人的にはない。
確かにプラスチックが多様されている内装ではあるが上手く使われているので気にはならなかった。
収納面に関しても必要充分な量は確保されているので困ることはないだろう。
しいて不満点をあげるならば、グローブボックスの容量はそれほど大きくなく車検証をそこに保管するともういっぱいだった。
あとはオートエアコンの車に慣れてしまうとマニュアルエアコンの使い方は忘れてしまい慣れるまでにしばらく時間を要するにだろう。(グレードを上げるともちろんオートエアコンを選べる)
個人的に嬉かったのはUSBの充電端子が最初からついている点。今の車は採用している車種が多いのだろうが後付けで用意しなくていいのが好ポイントである。
▲充電のソケットが予め備え付けてある
走り・乗り心地
今回、借りたのはノーマルモデルだが普段の町のりでは充分な加速力があり全く問題はないように思う。
この6代目のムーヴからサスペンション、ボディ剛性の強化がされているらしく地面の凹凸もいなし快適な乗り味を実現している。
少し固さは感じられるが自分の中では許容範囲である。
安全性能
この型のムーヴには予防安全機能のスマートアシストⅢが搭載されている。
世界最小ステレオカメラがルームミラー奥にセットされていてクルマへの衝突はもちろん人も認識してブレーキをかけてくれるので万が一という時に心強い機能である。
作動車速80km/h以下
※対歩行者は50km/h以下
気になる点
高さは必要充分であるがトランクにベビーカーを縦積みすることは出来なかった。
現在乗っているムーヴコンテはトランクにベビーカーを縦積み出来たのでそこだけはマイナスポイントに感じた。(ベビーカーを寝かせたら積載可能)
youtubeで実際に検証している動画も上げているので良かったらご参考に▼ https://youtu.be/slW53UVdTj0
総評
乗り心地、加速性能、車内空間など求めているポイントは概ねクリアしているので4人家族でも充分使える車だと思う。
小さな子どもがいる場合はやはりスライドドアを搭載している車の方が便利だろうがムーヴでも日常使いには大きな不満は出ないだろう。価格の方もスライドドア搭載のタントやNBOXほど高額ではないのでコスパに優れた優等生というのが個人的にいだいた印象である。