Amazon Prime会員が利用できるVODサービス『プライムビデオ』。
自分も利用しているがこのサービスだけでもプライム会員になる価値は充分にあると感じている
自宅ですごすことが多いこの期間、映画やドラマ、アニメなど好きなものを好きな時に視聴できるプライムビデオはとてもオススメのサービスである
今回はそんなプライムビデオのオススメポイントをまとめてみた
オススメポイント① 【プライム会員なら特典の一つとして利用できる】
AmazonPrime会員に入会すると様々な特典が利用できる
【主なサービス特典内容】
●お急ぎ便·日時指定が無料
●Prime video
●Prime music
●Prime Reading
●Twitch Prime
●会員限定先行タイムセール
●Amazon Photos
●ママ・パパ向け特典 etc...
Prime会員の年会費は4,900円(税込)と月額換算しても約408円とワンコイン以下で入会できる
自分自身、特典内容が多すぎて全てのサービスを利用できていないが今回紹介する『Prime video』だけの利用でも、現状は満足しているので契約を続けている
もちろんAmazonでよく買い物をする方は日時指定やお急ぎ便も追加料金なしで利用できるのでお得にAmazonで買い物をしたい方にもPrime会員への入会はオススメである
オススメポイント② 【豊富なオリジナルコンテンツ】
VODサービスの魅力の一つにオリジナルコンテンツがある
プライムビデオにもバラエティーからドラマまで幅広いジャンルのオリジナルコンテンツがラインアップされている
海外ドラマにおいてもクオリティがとても高く時間を忘れて没頭できる作品が数多くある
もちろんプライム会員ならそれらのオリジナルコンテンツも追加料金なしで樂しむことができる
オススメポイント③ 【ダウンロード機能でオフラインでも楽しめる】
Primevideoにはネット環境がない場面でも視聴することが出来るダウンロード機能がある
予めWi-Fiのつながる環境でコンテンツをダウンロードしておけば長距離移動などの際も映画などを楽しむことが出来る
▲予めダウンロードしておけば移動中でも視聴することが出来る。
モバイルルーターの電波が届かないエリアなどでは重宝する機能である
**※ダウンロード出来る本数は25本と上限があるので注意
またダウンロードしたコンテンツには1週間の視聴期限があり期限が過ぎるとダウンロードしたコンテンツはリストから削除される
もし再度オフラインでも視聴したい場合はもう一度ダウンロードし直す必要がある**
オススメポイント④ 【キッズ向けコンテンツも豊富】
プライムビデオには子供向けのコンテンツも豊富に用意されている
小さな子供から小学生まで楽しめるアニメや映画もあり、また昔懐かしい作品に出会えたりするので大人でも満足できる
またプライムビデオは『Fire TV Stick』 やGoogleの『Chromecast』にも対応しているのでテレビの大画面でも視聴できるようになっている

Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属
- 発売日: 2018/12/12
- メディア: エレクトロニクス

Google Chromecast 第三世代 2K対応 チャコール GA00439-JP
- 発売日: 2020/03/01
- メディア: エレクトロニクス
まとめ
空いている時間に好きなモノを好きな時間、自由に視聴できるVODサービスはこれからも益々人気が上昇していくだろう
今回はプライムビデオに焦点をあてて紹介したが冒頭にも述べたとおりVODサービスは実に多くの種類がある
毎月の料金も違いがあるしコンテンツの内容も差別化を図るために大きく異なる
無料で試せるキャンペーンというものがほとんどのサービスで用意されているので一通り試してみて自分の好みにあうものを選んでみるべきである