メーカー | 通称名 | 本月 | 前月 | 前月比 | 前年同月 |
---|---|---|---|---|---|
ホンダ | N-BOX | 16,052 | 18,630 | 86.2 | 15782 |
ダイハツ | タント | 13,099 | 11,897 | 110.1 | 11071 |
スズキ | スペーシア | 11,245 | 15,592 | 78.5 | 12,433 |
ダイハツ | ムーヴ | 10,472 | 8,999 | 116.4 | 7261 |
ダイハツ | タフト | 7,471 | 6,873 | 108.7 | |
日産 | ルークス | 7,069 | 10,736 | 65.8 | |
スズキ | ハスラー | 6,536 | 7,757 | 84.3 | 4,642 |
ダイハツ | ミラ | 6,161 | 6,538 | 94.2 | 5,367 |
ホンダ | N-WGN | 5,943 | 8,977 | 66.2 | 184 |
スズキ | アルト | 5,325 | 6,835 | 77.9 | 6,441 |
2020年の10月の新車販売台数は全高の高いスーパーハイト軽自動車勢がトップを占めるという結果となった
マイナーチェンジを近々控えているNBOXではあるが16,052台とコンスタントに売れ続けているのを見るとマイナーチェンジが実施されると更に売れ行きを伸ばしていくことが予想できる
▲軽自動車離れした内外装の質感や乗り心地の良さ、圧倒的な車内空間で依然人気の高いNBOX
一方、同じNシリーズのN-WGNが5,943台と少し伸びが鈍化しているように見える
NBOXの商品力が高いため、そちらに流れてしまうユーザーがいるのかもしれないが、電動パーキングブレーキや全車速追従機能付のACCなどNBOXにはない装備も搭載されているN-WGNなので今後の伸びに期待したいところである
▲軽ハイトワゴンとしてトータルバランスに優れたN-WGN
軽クロスオーバーSUVのタフトとハスラーの販売台数も好調のようで、SUVジャンルの人気の高さが伺える
▲人気の高い軽クロスオーバーSUV、ハスラーとタフト、追従式のACCや自動ブレーキシステムも搭載しており安全性能も満足できるものとなっている
スーパーハイト軽のような実用性一辺倒ではなく遊び心を感じされるエクステリアや機能性が評価されているだろう