車の乗り換えを検討するときに、現在所有している車を下取りに出すか買い取り専門の業者に依頼する場合が大半だと思う。
なるべく高く買い取ってもらいたい場合は買い取り業者にお願いするのが得策だろう
最近ではスマートフォン一つあれば数多くある買い取り業者に一斉に見積もりを出すことが出来るのでとても便利になった
その反面、買い取り業者ひとつひとつとメール連絡や電話を行わなければならない場合が多く、買い取りまでに時間がかかってしまう場合もある
今回、車を売却することになり初めて『楽天Carオークション』というサービスを利用してみた
登録している複数の買い取り業者がオークション形式で出品した車を競り合ってくれるのでこちらは楽天Carオークションの一社だけと立ち合いを1度行うだけでいい
多くの買い取り業者とスケジュールを合わせる必要がないので時間のなかなかとれない人にはお勧めのサービスである
実際に利用してみた感想をまとめてみたので車の売却を検討しているかたの参考になれば幸いである
楽天Carオークションとは?
複数の中古車販売店がオークション形式で競り合う、納得感のある車買取サービスです
一度、お車の検査を受けるだけで、複数の中古車販売店が入札し、愛車の売買金額を提示。 オークションは、お客様のパソコン、スマートフォンからリアルタイムで 確認することができるので、売買金額がグングン上がっていく様子をお楽しみいただけます。
売却までの流れ
①WEBサイトから無料の検査を申し込む
楽天IDでサイトにログインして必要な情報を入力する(車種や年式など)
その後楽天のオークションアドバイザーが訪問して出品する車種の検査や写真の撮影を行う
今回はだいたい30~40分くらいで検査と写真の撮影が終了した 検査中は立ち会うはなかった
検査終了後は自身のスマートフォンを使って最低落札価格、落札された際の車の引き渡し日(検査日当日から1か月までの間で指定可能)などを入力して終了という形になる
最低落札価格は出品者自身が決めることになるので予め該当車種の買い取り相場をある程度把握しておいてほうが悩まずにすむかもしれない
オークションアドバイザーにある程度の相場を教えてもらうこともできたので、それを参考材料にしてもいいかも…
楽天Carオークションの注意点とは?
※取り外し予定のある装備品がある場合は事前に検査員に申告しておく必要がある
今回、出品した車種には後付けのドライブレコーダーやETCがあったが取り外さずにそのまま出品した
ドライブレコーダーなどは取り外すと買い取り価格にも影響するよ¥¥うなので付けたままにしておいた、取り外す際に内装に傷が入ったりすると検査日と車の状態に変わってしまうのでその場合も申告する必要がある
※希望落札価格を超えるとキャンセルは不可
検査が終了すると、数日後にオークションに出品される
オークション自体は2分程度で終了するようだが、リアルタイムでオークションの様子をスマートフォンやパソコンで見ることが出来るようになっている
オークションであらかじめ決めておいた最低落札価格を超えると、その時点で売買が成立となる
オークション成立後にキャンセルする場合、または所定の期限内に車や必要書類を引き渡さなかった場合は違約金10万円が発生する
※最低落札価格に満たなかった場合は、そのまま売却を行うかキャンセルをするかは選択可能となっている
まとめ
車の売却に今回初めて楽天Carオークションを使ってみたが、電話対応と立ち合いの一度だけで完了するので 複数の買い取り業者との連絡に時間がとれない人や早めに車の売却を考えている人にもおすすめのサービスである
何より自分自身で売りたい価格を決めることが納得のいく価格で愛車を売却することが出来る
今乗っている車の売却を考えている方に1度検討してほしいサービスである
【楽天Car】車を買う!売る!メンテナンスなどカーライフを幅広くサポート