SONY新型 Xperia 1 Ⅲ 発表

  1. SONYの新型フラッグシップスマートフォンXperia1 Ⅲ(マークスリー)が発表された。

パット見の外観は前モデルのXperia 1Ⅱかやら大きな変更はないようにみえるが、カメラからディスプレイまで大幅なアップデートがされておりSONYの渾身の技術が詰め込まれた1台になっている

注目のXperia1 Ⅲ どのようなスマートフォンなのか、まとめてみた

f:id:TIMMY:20210415220756j:plain

https://xperia.sony.jp/xperia/xperia1m3/


■本体

縦長スタイルの特徴的な形状はXperia 1から引き継がれている

縦長ボディのメリットはSNSやウェブブラウジングにおいて一度に多くの情報を閲覧することを可能にしている

また横向きにしたときに21:9の画面比率ならではの迫力ある映像でコンテンツをたのしむことが出来る

映画好きには最適なスマートフォンといえそうだ

f:id:TIMMY:20210415221943j:plain
▲今回の注目はなんといっても世界初4K 120Hz HDR
シネマワイド™ディスプレイ
スマートフォンとは思えない圧倒的な映像美でコンテンツを楽しめる

■スペック

【サイズ(幅×高さ×厚さ)】

約71mm×約165mm×約8.2mm

【重量】 188グラム

【バッテリー容量】

4500mAh(内蔵電池)

【OS】

Android11

【CPU】

Qualcomm®Snapdragon™888

【最大通信速度】

5G:受信時最大4.2Gbps/送信時最大480Mbps
4G(LTE):受信時最大1.7Gbps/送信時最大131Mbps

【メモリ (RAM/ROM)】
12GB/256GB

【外部ストレージ】
microSD/microSDHC/microSDXC(最大1TB)

【ディスプレイ】
約6.5インチ/有機EL シネマワイド™ディスプレイ/4K/HDR対応/120Hz駆動

【防水防塵性能】
防水(IPX5/IPX8)防塵(IP6X)

おサイフケータイ機能搭載

3.5mmオーディオジャック搭載

ワイヤレス充電対応

●カメラ

カメラ構成はスペックだけみると先代モデル1Ⅱから大きな進化はないように感じるが、世界初の可変式望遠レンズがXperia1Ⅲには採用されている

レンズが動くことにより、70mmと105mmの2つの焦点距離で撮影できる

f:id:TIMMY:20210415222818j:plain
Xperiaのカメラは中華スマホのように派手な補正はせず見たままの光景を写してくれる

加工をしたければあとからアプリなどを使ってすればいい

撮影モードに関してはXperia1Ⅱ同様に『Photography Pro』と呼ばれる専用アプリが用意されており、実際のカメラのような操作感で撮影することが出来る

今回からPhotography Proに『BASICモード』が追加され使い慣れたUIで簡単にカメラを使うことができるようになった

f:id:TIMMY:20210415223935j:plain

AUTO/P/S/M/MRモード』を選択するとαから継承されたUIで細かな設定まで調整してより本格的な写真撮影が楽しめる

ホワイトバランスやシャッタースピード、ISO感度まで自由に変更出来るのでカメラを学ぶ入門機としても『Xperia1Ⅲ』はオススメかもしれない


■まとめ

Xperia 1 Ⅲの発売は6月中旬以降の予定となっており3キャリアから発売されるようだ

事前予約とスタートしているようなので気になる人は公式サイトを確認してほしい

Xperia 1 Ⅲはソニーのカメラやオーディオなど様々な技術を凝縮した完全なエンターテイメント性能に特化した魅了的なスマートフォンとして注目されるだろう



コメント

タイトルとURLをコピーしました