Amazonタイムセール祭りスタート お買い得商品まとめ

恒例のAmazonタイムセール祭りがいよいよスタートした

期間:4/24(日)9:00~4/26(火)23:59分

イベント期間中はポイントアップキャンペーンも同時に開催されるのでセール中はおトクにポイントを貯めるチャンスとなる

なおポイントアップキャンぺーンは事前エントリーが必須となるので買い物をする前にエントリーは済ましておこう!

Amazonタイムセール会場はこちらから

お得にポイントゲット!事前エントリーはこちらから

Amazonプライム会員はなんと30日間無料で試すことが出来ます
無料体験中も有料会員と同じサービスを利用できるので一通り利用してみて入会するか決めてみてはいかがだろうか

年会費は4,900円で月額に換算すると約408円程度。

ランチ一回くらいの価格で…

会員特典対象の映画やアニメが見放題になる「Prime Video

200万曲以上の曲が聴き放題になる「Prime Music」
対象のkindle本が追加料金なしで読み放題になる「Prime Reading

その他にも対象商品のお急ぎ便や日時指定便などの配送特典やタイムセール商品を通常より30分早く注文できる「プライム会員限定先行タイムセール」などプライム会員になればすべての特典が使い放題になります

お買い得商品を一部紹介

Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 wifi 8GB 広告なし 電子書籍リーダー

7インチの画面サイズにKindle史上最高のPaperwhiteディスプレイを搭載。
色調調整ライトを初搭載しており、ホワイトからアンバーに色味の調節が可能になった。

就寝前の読書からIPX8等級の防水性能があるのでお風呂でリラックスしながら読書を楽しむことが可能である

最新のe-ink技術本物の紙のような読み心地を実現している。
紙の本と違いかさばらないので本を読むのが好きだけど収納スペースがあまり確保できない人にもおすすめだ。

Kindle Unlimited」に加入すればなんと200万冊以上の漫画や雑誌、洋書などが読み放題になるのでKindle Oasisを購入したらぜひとも一緒に入会したいサービスだ

「Kindle Unlimited」の入会はこちらから 初めてなら30日間無料

「Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属」

Prime Video、YouTube、Netflix、TVer、GYAO!、U-NEXT、DAZN、Disney+、FOD、Apple TV+などの豊富な映画やビデオを大画面で楽しめるAmazonのストリーミングメディアプレーヤー

スマホで閲覧しているコンテンツもテレビの大画面で視聴できるのでスマホで撮影して旅行の思い出なども家族みんなで楽しめる

さらにプライム会員なら追加料金なしで会員特典対象の作品が見放題なのでプライム会員ならぜひとも買っておきたいデバイス

30日間無料体験でAmazonプライムビデオを試す

「Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro

コスパに優れたAnker製のワイヤレスイヤホン。主な特徴は下記のとおり

●「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載。イヤホンの外側と内側に配置した2つのマイクで周囲の音を検知し雑音を除去
●「外音取り込み機能」搭載。音楽を聴いていてもイヤホンを着けたまま会話や公共アナウンスなどの外音を取り込んで聴くことができる(※事前にアプリでの設定は必要)
●IPX4防水規格 / 最大26時間音楽再生 が可能

ワイヤレスイヤホン選びに悩んだら、Ankerのものを買っておけば間違いない。

スマホで音楽を聴いたり動画視聴に利用する程度なら音質面においても優秀なイヤホンだ

「Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 – アクティブノイズキャンセリング付き完全ワイヤレスイヤホン with Alexa」

同じワイヤレスイヤホンだがこちらはアレクサ搭載のAmazonモデル
アクティブノイズキャンセリグ(ANC)搭載で明瞭でバランスのとれたサウンドを実現している

さらにアレクサ搭載でスマートフォンを取り出さなくても電話をかけたり、リマインダーの設定、スマートデバイスのリモート操作が可能になっている

1回の充電で最大5時間、充電ケースを使えば最大15時間の音楽再生が可能。わずか15分の充電で最大2時間音楽を再生とスタミナも抜群だ

「WAQ キャリーワゴン」

暖かい季節が来るとキャンプやレジャーに行きたくなる
最近キャンプにはまり、キャンプグッズを集めているのだがキャンプ用品をまとめて運べるキャリーワゴンを探している

キャンプだけでなく普段、子どもを少し大きな公園へ連れていくときにもあれば便利そうだ

「シャープ 除湿機 兼 空気清浄機 除湿 12L」

花粉の時期だけでなくこれからの梅雨の時期、部屋干しをすることが多くなる
そんな時気になる部屋干し衣類の生乾き臭もプラズマクラスター機能で消臭してくれる

1日約12リットルとたっぷり除湿してくれるのでさらっと爽やかな快適空間ですごすことができる

「Anker Eufy RoboVac G30」

コスパに優れたAnkerのロボット掃除機。アプリを使えば詳細な掃除のスケジュールも設定できる

ベッドやソファの下といった掃除機では中々掃除しにくい場所もこれなら入っていけるので埃やゴミの温床となる場所も常にキレイにしておける

部品の交換時期やメンテナンス時期もスマホアプリで簡単に確認できるのもうれしいポイントだ

Amazon Echoシリーズから、Echo Budsが新登場

【新商品】4K対応Fire TVの最新モデル登場

【発売開始】Amazon「Ring」から、人気のドアベルとセキュリティカメラが登場

コメント

タイトルとURLをコピーしました