Xperia1Ⅱのフォトプロの使い方

Xperia1Ⅱには「フォトプロ」と呼ばれるXperia専用の写真アプリがプリインストールされている

ソニーのデジタル1眼カメラ「α」シリーズのようなUIでスマートフォンながら本格的な写真撮影が楽しめるアプリとしてカメラ入門機としてもXperia1Ⅱは使える

カメラ メインビジュアル

そんな「フォトプロ」だが本格的すぎていまいち使いこなせないというユーザーもいるのではないだろうか。

はにわ
はにわ

とかいいつつ自分も「フォトプロ」

使いこなせていません(;’∀’)

そこで今回は自分の勉強も兼ねてXperia1Ⅱフォトプロ機能で出来ることを公式サイトなどの情報を元にまとめてみたのでこれからXperia1Ⅱの購入を考えている方や購入したがフォトプロ機能の使い方がいまいちわからない方の参考にしてほしい

Photography Pro

■Xperia1Ⅱはドコモのahamoでも販売中

Xperia 1 II

■フォトプロの起動

Xperiaといえば独立したシャッタキーがついているのがアイデンティティとなっている
横持ちしたときにちょうど人差し指の位置にシャッターキーがあり半押しでフォーカスを合わせることができるなど本当のデジカメのような感覚で写真撮影が楽しめる

フォトプロに起動画面

シャッタキーの長押しで瞬時にカメラを起動できるにで子供の笑顔やペットの撮影においてもシャッターチャンスを逃さず撮影できる

Xperia1Ⅱはシャッタキーの長押しで純正のカメラアプリのほかに「フォトプロ」の起動にもシャッタキーを割り当てることができる

手順は以下のとおり▼

▲純正のカメラアプリを立ち上げて右上の設定(歯車)をタップ

▲「カメラキー長押し起動」を選択

Photography Proの起動をタップ

■撮影モード・各種設定

様々な設定ができるPhotography Pro

設定は「プログラムオート」「シャッタースピード優先」「マニュアル」と撮影する環境によって使い分けることができるので使いこなすことができれば写真撮影の幅も広がりそうだ

今回は実際に撮影した作例を紹介していくので参考にして頂ければ幸いです

設定「AUTO」

ソフトでの加工感は控えめであくまで目で見たままの光景をそのまま切り出す
加工感が苦手な人にはXperiaのカメラのほうが好印象にうつるかもしれない


■まとめ

スマホのカメラといえば、手軽にさっと撮影できてそこそこ綺麗なら十分というユーザーが大半。
逆に凝った撮影モードや設定があると逆に敬遠されてしまう可能性もある

そんなスマホカメラの常識を大きく覆す存在になりかねないのがXperia1Ⅱだろう
カメラ好きでも満足できる本格的な仕様はXperiaでしか味わえない

しかし決して万人受けする端末ではない
スマホといえどもカメラにこだわりたいユーザーや見たままの色あいで自然な写真が撮影できるスマートフォンが欲しいというユーザーにとってはXperia1Ⅱは非常におすすめできる機種である

逆にスマホカメラにそこまで本格的な機能は求めていない、さっと綺麗に見栄えのいい写真が撮れたらそれで充分というユーザーにとってはこのXperia1Ⅱはむかないかもしれない

コメント

タイトルとURLをコピーしました